銀行の普通預金の金利は 約 0.2%❗️
銀行に置いておく30倍以上のスピードでお金が増える✨


銀行に眠ってるお金をらくたまに移動させると
配当金がもらえるよ✨
\大人気ファンドに登録/



株を選ぶのはむずかしいけど、配当金もらいたい…
NISAだけでは思ったより増えない…



こんな悩みを持つ人にぴったりの
ほったらかしでできる投資!
🏠 不動産クラファンって何?
不動産クラファン「らくたま」、NISAと同じでほったらかしでお金が増える投資!
違うところは、値動きがなく、半年〜2年の短期間で決められた償還日に「元金+配当金」が戻ってくる仕組み!



NISAよりも株価を気にしなくて良いのが楽ちん✨


投資先が不動産だから、株価みたいに毎日の値動きはないよ!
\ほったらかしで配当金をもらう✨/
💛らくたまが人気の理由



投資する時に心配なのって、
お金が減ってしまわないかだよね😢



らくたまは、投資する時のリスクを限りなくゼロに近づけてくれてる😌
らくたまが人気の理由…
「投資家プロテクトルール」という投資家が守られる仕組みがあるから!
投資家を守る💛5つの約束💛





5つの約束を1つずつ解説していくね✨
①劣後出資割合 40%!?



劣後出資割合は、投資先で損失が出たときに
事業者がどこまで損をかぶるかを示す割合のことだよ🤗
例えば劣後出資割合が40%なら不動産の価格自体が40%下がったとしても
私たちが投資したお金は減らず、事業者側が負担してくれるということ。





リーマンショック時でも20%の下落だったよ
②自社買い戻し&ファンド延長ゼロ宣言
らくたまは今まで一度もファンド延長がなく(運用終了日にお金が返ってこないこと)
約束の期日にしっかり、「元本+配当」が返還されてる!





あくまで宣言だけど、宣言できるくらい
投資家のお金を守る決意がある!
先着式のファンドも始まる!
今のうちに登録しておこう✨
\5分で登録できる
③信頼できる財政基盤
らくたまを運営するフロンティアグループの安心できる財力を2つ紹介!
業界で初めて「償還用リザーブ資金」制度を導入!



投資家へ返還するためのお金を10億円も預金で確保している!



その預金からお金を返せる準備を
してくれてるんだね
不動産の含み益 80億円
「らくたま」を運営するフロンティアグループは
全国72件の不動産資産を保有していて含み益だけで80億円ある状態



リーマンショックレベルの暴落が来ても
50〜60億円はある状態だよ🌟


非本業宣言
らくたまを運営するフロンティアグループは、
本業とは別でしっかり安定した利益を出している✨
あえて、不動産クラファンは「本業ではない」と宣言してるよ😌





余裕資金の範囲でらくたまを運用する方針だから
何かあっても会社の経営は他で安定してる状態✨
🎁うれしい優待生活が送れる



株主優待って憧れるけど
個別株に投資するのってむずかしい…



「らくたま」には優待が
使い放題になる特典があるんだって🎁
優待使い放題の「らくたまハッピーパスポート」って?
日本最大級の福利厚生サービス「ベネフィットステーション」とのコラボ!
運用期間中の投資金額が50万円以上だと優待が使い放題になる!


7月の人気優待ランキング


配当でお金が増えるだけじゃなく、毎日の生活を楽しむ優待が使えるのも嬉しいね💓
💰「らくたま」の特別配当ルール 〜アップサイド配当〜
クラファンの募集時には「想定利回り◯%」という目安が決まってるよ🌟
売却がうまくいって、最初に予定していた期間よりお金を預ける期間が短くなったら、
配当は減るのが普通なんだけど
「らくたま」では、予定より早く運用が終わった場合でも
当初予定していた配当を還元してくれるアップサイド配当が行われるよ✨





お金を預ける期間は短くなったのに
予定通り配当がもらえるのは嬉しい



さらにすごいのが、運用してる18ファンドのうち9ファンドが
このアップサイド配当を実現させている!
⚠️ 注意点と気をつけるポイント



良いところばかりだけど
注意点はないの!?



もちろん「投資」だから
リスクや注意点もゼロではないよ!


元本割れのリスク
安全対策はしっかりされてて今では元本割れゼロだけど
これからも絶対に起こらないとは限らない



リーマンショックやコロナショックみたいな
誰も予想できないことは必ず起きる!



生活防衛費が貯まってない人は
まずは貯金から!
投資商品なので、元本保証ではないから余裕資金で運用するのは投資の基本!
資金がロックされる
投資信託や株式は、数日で現金に換金できるのに対して
不動産クラファンは当初の運用期間は資金を出すことができないから
運用終了予定まで使う予定のない資金で投資してね✨



アップサイド配当はあったらラッキーくらいに✨
抽選に当たらないと投資できない
クラファンの人気は年々上がってきてる!
安全対策が桁違いの「らくたま」に魅力を感じてる人はたくさん💓
申し込んでも当選しなければ投資できないよ🌀


実際に募集してる金額に対して100%を大幅に超える希望者が集まっている!
お宝ファンドはどんどん出てくるよ!



今のうちに無料会員登録して
いつでも申し込める準備をしておこう✨
\5分で登録完了/
登録方法①「準備するもの」



事前に下記を用意してね!
●顔写真付きの本人確認書類1つ
(マイナンバーカードや自動車免許証など)
●口座の通帳又はキャッシュカードなど(お金が返って来る時の入金口座)
🍀らくたまに登録する方法
らくたまに登録するには、
- 新規会員登録
- 登録する情報を入力
- 本人確認をする
この3ステップだけ!



とっても簡単にできたから、
ガイドを真似して始めてみてね!
①新規会員登録する
まずは、らくたまにアクセスするよ!
①公式サイトにアクセスしたら、「会員登録」をタップして、
登録するメールアドレスとパスワードを入力してね。




「登録する」をタップ。
②届いたメールのリンクをクリック


🗒会員情報の入力
③名前から投資情報までどんどん登録してね✨




④運用終了後、お金が入金される口座を登録してね


⑤規約、個人情報等の4つのページをチェックするよ




4つともチェックできたら送信するを選択
📷 本人確認をするよ
⑥本人確認方法を選択 (今回はオンライン本人確認でやったよ)



本人確認が終われば手続き完了だからあと少し!







1つ選んで撮影してね!




案内に沿ってどんどん登録するよ✨



撮影がうまくいかないときも、
何度か試すとできるのでやってみてね!
これでらくたまの申込みが完了!


審査が完了したらメールに届くから、届いたらすぐ投資できるよ!
まとめ
らくたまの始め方を解説したよ!
見ながらやれば5〜10分でとっても簡単にできるからやってみてね☺️



わからないことがあれば、
DMでいつでも相談してね!
\ 桁違いの安全対策✨今話題のほったらかし投資 /





コメント